オランダ・ルッテ首相の真意はどこ?

これはあくまでも心証です。少しの楽観論も入っています。

先日、オランダのマルク・ルッテ首相が政界から引退すると表明したことに少し感服する思いでいます。

中道右派の自由民主国民党(VVD)を率いるルッテ首相はまだ56歳。

脂ぎった性格の者が多くいつまでも権力に固執する傾向が強い政治家らしからぬ潔さ、と感じるのです。

ルッテ氏は2010年10月に首相に就任しました。以来およそ13年に渡った在任期間はオランダ史上で最も長い。

オランダはほぼ全ての欧州の国々と同様に難民・移民問題で大きく揺れています。

同国は人口約1700万人の小国ですが、歴史的に移民を受け入れて成長した多民族国家であり千姿万態が美質の国です。

国土が狭く貧しいため、歴史的に世界中の国々との貿易によって生存を確保しなければなりませんでした。

宗教の多様性に加えて、貿易立国という実利目的からも、オランダは常に寛容と自由と開明の精神を追求する必要がありました。

オランダは国の経済状況に応じて世界中から移民を受け入れ発展を続けました。

だが近年はアフリカや中東から押し寄せる難民・移民の多さに恐れをなして、受け入れを制限する方向に動くことも少なくありません。

保守自由主義者のルッテ首相は、流入する難民の数を抑える政策を発表。だが連立政権を組む中道左派の「民主66」と「キリスト教連合」の造反で政権が崩壊しました。

ルッテ首相はこれを受けて、総選挙後に新内閣が発足した暁には政界を去る、と明言したのです。

筆者は日本とイタリアという、よく似た古い体質の政治土壌を持つ国を知る者として、彼の動きに感銘を受けました。

イタリアにも日本にも老害政治家や蒙昧な反知性主義者が多い。加えて日本では世襲政治家も跋扈しています。

日伊両国の感覚では、政治家としてはまだ若いルッテ首相が、あっさりと政界に別れを告げた潔さに、筆者は知性の輝きのようなものを見るのです。日伊の政治家とはずいぶん違うと感じます。

ルッテ首相が示したエリートまた教養主義的な面影は、得てして左派政治家に見られるものですが、この場合は保守主義者のルッテ氏であるのがさらに面白い。

大国ではないが政治的腕力の強いオランダを長く率いる間には、ルッテ首相は財政面でイタリアに厳しい姿勢で臨むなど、強持ての一面も見せました。だが、印象は常に潔癖な知性派であり続けました。

そんなたたずまいも彼の政界引退宣言と矛盾しないのです。

そうはいうものの、しかし、ルッテ氏も権謀術数に長けた政治家です。前言を翻して今後も政界に留まらないとも限りません。そこは少し気をつけて見ていようと思います。

 

 

 

facebook:masanorinakasone

official siteなかそね則のイタリア通信

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください