イギリス公共放送のBBCが、ハマスをテロリストと呼ばないことを批判する勢力があります。同国のスナク首相を筆頭にする保守主義者が中心です。
ハマスをテロリストと見るか否かは、政治的な立ち位置の問題に過ぎません。
BBCはそのことを正確に知っていて、「テロリストとは人々が倫理的に認めたくない集団を呼ぶ言葉」であり「政治的な色合いを伴う感情的な表現」と規定しています。
筆者も全く同じ考えでいます。
だが、もう少し自分の考えを付け加えればテロリストとは、政治的な目的を達成するために暴力を振るう自らと自らの支持者以外の者や組織のことです。
従って今このときの中東危機に照らして言えば、イスラエルから見るハマスはテロリストです。逆にイスラエルはハマスに言わせれば大テロリストです。
また、イスラエルを支持する欧米から見たハマスもテロリストの組織です。
片やハマスを支持するアラブ各国またイスラム教国のイランやトルコに言わせれば、イスラエルだけがテロリストです。
もっと言えば、無差別攻撃でパレスナ人民を殺害するテロリストであるスラエルに加担する欧米各国は、パレスチナ側の窮状を見て見ぬ振りをする偽善者でありテロ支援者です。
BBCの主張に戻ります。
BBCは前述の論点に加えて、「BBCは誰が誰に対して何をしているかを視聴者が自ら判断できるように客観的に報道する。また何が起きたのかを説明することで、視聴者に全貌を伝える」とも主張しています。
筆者はその姿勢を全面的に支持します。
BBCの立場に異を唱える者は、必ず自らの政治信条や思い込みまた感情を盾にし、拠り所にしていると知るべきです。
BBCとは違ってハマスをテロリストと呼ぶ者は、イスラエルをテロリストと呼ぶ者と全く同様に、自らの政治信条と倫理的好悪の感情に基づいてそう主張しています。
筆者は客観的に見て、両者ともにテロリストであり同時にテロリストではないと考えています。ただし両者ともに、テロリストではないと規定される場合でも、双方は「テロ行為を働いてている」と判断します。
そしてなぜ彼らがテロ行為を行うのかの「動機」を考えた場合、イスラエル側により大きな責任があると考えます。
なぜならイスラエルは、「パレスチナは神がユダヤ人に与えた土地」と主張するシオニストが、他人の土地を侵略しそこに住まう人々を追い出して作られた国家だからです。
パレスチナが神からユダヤ人に贈られた土地であるなら、そこは神がパレスチナ人に与えた土地でもあるのが理の当然です。
神話の世界に過ぎない旧約聖書の世迷言を根拠に、他人の土地を強奪した上に住人を殺戮し抑圧し排除しているのがイスラエルでありシオニストです。
パレスチナ側は1948年以来イスラエルの横暴に抵抗し続けました。その過程で生まれたパレスチナ解放運動がPLOでありハマスでありヒズボラ等々の組織です。
彼らをテロリストと呼ぶなら、イスラエルもテロリストです。しかも後者はより巨大且つ悪辣な国家テロ組織です。
BBCがハマスをテロリストと呼ばない頑なな姿勢は、報道者として見上げたものです。
ただBBCが、ハマスはテロリストではないのだから「テロ行為も働いていない」と考えているならば、イスラエルを一方的に擁護する英スナク首相やその他のほとんどの欧米首脳らと同じく、「たわけ」そのものだとも付け加えておきたいと思います。
official site:なかそね則のイタリア通信